スピードボールを打てばいいというものではない | 間違いだらけのテニス指導 <初級(初心者)・中級から上級テニスを目指すために>

スピードボールを打てばいいというものではない

スピードボールを打てるとうれしい。が、試合では逆効果になることもしばしば。
ダブルスで相手が2人ともボレーに出てきている。
ここでスピードボールを打つ。

相手が反応できないほどのスピードボールならばいいだろう。
抜けるか、ミスか、浮くかに繋がる。
しかし、相手が反応できるスピードボールは逆にそのスピードボールの力で切り返され、鋭くボレーで決められてしまう。
そして、相手が反応できないほどのスピードボールはダブルスなんかでは、そうは打てないだろう。

スピードはなくても沈めるボールが打てれば、少なくとも、この「鋭い切り返し」がこない。こちらも力まないのでミスを減らせる。

全てはあたりまえだが確率だ。
こちらのミスを減らしエースを増やす。相手のミスを増やしエースを減らす。
このためには、さて、どうだろうか。
自分達の力と相手の力によるものなので、大正解はない。
しかし、少なくとも無理したスピードボールは百害あって一利なしということだけはいえるだろう。
サーブも同様。

上手な相手だと、いくらスピードがあってもコースが単純だと、あっさり返されてしまう。サーブのスピードに下手に自信を持っている人ほど厄介だ。回転とコントロールも備えているならいいのだが。概ね自滅する。
スピード&コース&回転。この3つのバランスがとれていないショットは効果が薄い。

まず、当面しなければならないことは、コンスタントに自信を持って打てるショットの精度を高めることだろう!!!そして、チャンスが来た時に決めることのできるショットの精度を高めること!!
いずれも力まず、気持ち良く、打てることが大切だ。